11月16日~3月31日(予定)
※地域における感染症流行状況に応じて期間を変更する場合もございます。
感染症予防対策期間や、ご面会に来所されました際にご協力頂く内容につきましては、以下をご一読下さい。
※洗面台にハンドソープ・うがい薬・紙コップの用意がございます。
※エレベーター前に使い捨てマスクの用意がございます。
※ご使用されましたマスクは、事務室前のゴミ箱に破棄してお帰り下さい。
持ち込み品 可 | 持ち込み品 不可 |
賞味期限の記載がある物 ※10月~翌年5月の期間は、賞味期限の記載のない食品(手作り食品‐弁当類・漬物・菓子等)は、持ち込み可能となります。6月~9月は禁止です。 |
賞味期限の記載がない物 ※賞味期限の記載はあるが食中毒の危険性の高い物(生卵・刺身等)は通年禁止となっております。 ※6~9月の期間は、賞味期限の記載がある市販の弁当類・果物・生野菜等は禁止となっております。 |
預り品 可 |
預り品 不可 |
賞味期限の記載があり、未開封の物 |
賞味期限の記載がない物、 賞味期限の記載はあるが開封してある物 ※賞味期限の記載があり未開封ではあるが、食中毒の危険性の高い物(生卵・刺身・弁当類・果物・生野菜等)は通年禁止となっております。 ※賞味期限の記載がない食品(手作り食品等) |
※お預かり品につきましては保管スペースに限りがあります。量が多いと、全てお預かりできない場合がありますので、ご了承ください。ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
会社名 | 社会福祉法人 峰延会 |
---|---|
代表者名 | 又江 和子 |
住所 | 235-0044 654-1 |
電話番号 | 特養 045-833-1742 デイサービス |
FAX番号 | 045-833-1224 |